どうも トールマン山田です! はいっ タイトルにも御座いますが GWで店内のレイアウト水槽が少し寂しくなりましたので 続々と新規作成しております。 まだまだ完成はしておりませんが90センチ水槽 […]
どうも トールマン山田です!! 先日は関西国際空港まで子供たちと 飛行機を見にいきました!! 以外にもあまり興味が無く屋上の遊具で ファインディングドリーごっこをしているありさま・・・ 飛行機より魚か・・・ 良い傾向ゃな […]
どうもこんばんは! トールマン山田です。 明日からはまさかの10連休!! いよいよGWですね。。。 10連休あればトールマンは海外のアクアリウムを 触れて知りたいです!海外行きたいな~~ もしくは現地 南米 […]
どうも トールマン山田です! 先日もお伝え致しましたが 息子がサメに夢中な今日この頃・・・ サメ図鑑も手に入れニンマリな日々を過ごしております! 山田 優翔 画伯作 『ホホジロサメ』 これはグランプリ! & […]
どうも トールマン山田です。 この間は朝の4時に起きて 息子と朝風呂に行ってきました~ 近くの八尾グランドホテルの温泉! 熱い源泉が気持ちよかったです!! 中々時間が合わないのでたまにはこうい […]
どうも トールマン山田です。 息子が今 最も欲しいもの!! そう。。。それは 『サメの図鑑』です!! 最近はサメ図鑑を買うために 大好きなお菓子やマクドナルドのポテトを我慢中。 4歳にして 『優翔はサメ図鑑 […]
どうも トールマン山田です。 聞いて下さい。娘のゆきちゃんの話を 現在2歳でもちろん山田の子供なのでお魚が大好き!!恐るべし山田DNA 一番好きなお魚はカクレクマノミ 大好きなニモの絵が入ったお箸入れを い […]
どうも こんばんは!! 今日は多くの方にYoutube LIVEをご覧頂き ありがとうございました。 また面白いネタがありましたら 定期的にUP致します!! はいっ そして本日YoutubeL […]
どうも 車に乗ると直ぐに眠たくなるトールマン山田です。 強〇打破 この間初めて飲みましたが 目が倍になりました!!あれは効く・・・ 皆様も長距離運転の際はくれぐれもお気をつけを!! はいっ タ […]
どうも トールマン山田です!! 最近は娘の方も魚に興味津々!! 『ニモ!! ドリー!!!』とファインディングドリーに夢中です!! 将来は立派な魚系女子になるのだよ!! はいっ タイトルにも御座 […]
どうも トールマン山田です。 はいっ 以前作成させて頂いた千葉県のTALLMANオリジナルプレコ什器DXを 更にバージョンUP!!! また大阪より千葉県まで車にて出張に行っておりました!! や […]
どうも おはようございます。 トールマン山田です。 今朝は息子の生活発表会がありました。 終始落ち着きは無いものの一生懸命取り組む姿に 成長を感じました。早いものでもう4歳・・・ 将来はどんな大人になるんで […]
どうも おはようございます!! 実は先日の火曜日水曜日でネズミーランドに行ってきた トールマン山田です。 何より息子の成長に感激!! 現在4歳なのですが、まさかのタワーオブテラーに挑戦!! 乗った後はギャン泣きでしたが、 […]
どうも トールマン山田です。 はいっ 今週は3連休に向け大量入荷!!! お魚・水草・レイアウト素材各種 がっちり在庫しております。 今日は簡単に入荷情報をお届け致します。 &nb […]
どうも この間 娘の保育園の送り迎えをして パパ経験値を24手に入れたアクアリウムトールマン山田です。 因みに 私のパパレベルは現在4 奥さんはきっと71くらいにはなっているでしょう。魔王もすぐ倒せるレベル […]
どうも 皆様おはようございます。 アクアリウムトールマン山田です。 2019年1月29日を持ちまして アクアリウムトールマンは1周年を迎えることができます。 オープンしてからご来店頂きました皆様の支えがあっ […]
どうもおはようございます。 小学校時代は 大和川でパンツいっちょで連日魚掬いに明け暮れていた アクアリウムトールマン山田です。 基本はフナ。 たまーーに どじょう。 奇跡的にカマツカやモクズガニやら大きい手 […]
どうも 皆様こんばんは トールマン山田です。 遅くなりましたが 新年明けましておめでとうございます。 少し去年を振り返らさせて頂きます。 2018年はアクアリウムトールマンの記念すべきオープンの年でもあり […]
皆様 おはようございます。 先日のクリスマスの日にアクアリウムトールマンにサンタさんが 来店されました!! えっ!? サンタ!!? って 『うちの親父やないか~い!!!』 その場でおられたお客様も唖然。。。 […]
どうも こんにちは トールマン山田です。 この間のお休みに家族で海遊館に行ってきました! 久しぶりに行きましたがやっぱり良いですね~ 何といってもジンベイザメの迫力が凄まじい!!! 息子も大喜びでまんまとジンベイぬいぐる […]